FAQ
            
            
            ArcGIS Pro ご利用までのながれ(ArcGIS Desktop SU・CU のご契約者向け)
          
          ナレッジ番号:3466 | 登録日:2023/05/29 | 更新日:2025/01/07
- 
概要ArcGIS Pro の利用開始時に、以下の 4 つのステップを進めます。 ■Step1 ライセンスの形態を決める 
 ■Step2 ライセンスの準備
 ■Step3 インストールプログラムのダウンロード
 ■Step4 ライセンス認証手順Step 1 ライセンスの形態を決めるArcGIS Pro には 3 つのライセンス形態があります。まずはどのライセンス形態で利用するか決めましょう。 
 ライセンス形態の詳細については「 ArcGIS リソース集 > ArcGIS Pro > スタートアップ ガイド > セットアップ > ライセンス」をご確認ください。Step 2 ライセンスの準備Step1 でライセンス形態を決めましたらライセンスの準備を行います。 
 ライセンス形態に応じた手順で準備を進めます。
 ・指定ユーザーライセンスの方は「ArcGIS リソース集 > ArcGIS Pro > スタートアップ ガイド > セットアップ > 管理者の操作」をご確認ください。 
 ・単独使用ライセンスまたは同時使用ライセンスの方は「ArcGIS Pro 指定ユーザー ライセンスの変換 - My Esri 利用ガイド」をご確認ください。Step 3 インストールプログラムのダウンロードインストールプログラムのダウンロードは「ArcGIS リソース集 > ArcGIS Pro > スタートアップ ガイド > セットアップ > 利用者の操作 > ダウンロード」をご確認ください。 Step 4 ライセンス認証単独使用ライセンスまたは同時使用ライセンスを利用される方はライセンス認証を行います。 ・単独使用ライセンスの方は「単独使用ライセンスを使用した ArcGIS Pro の認証と起動」をご確認ください。 
 ・同時使用ライセンスの方はこちらの PDF より、7頁 「インストールの流れ」からご確認ください。
関連する質問
メタデータ
種類
製品
バージョン