FAQ
ArcGIS Pro: 複数のフィーチャを 1 つのフィーチャにまとめたい (ディゾルブ、マージ)

ナレッジ番号:3227 | 登録日:2023/05/29 | 更新日:2025/09/24

概要

同一データ (レイヤー) 上に存在する複数のフィーチャを 1 つのフィーチャにまとめる方法をご紹介します。

手順

ジオプロセシング ツールを用いる方法

ここでは [ディゾルブ] ツールを使用してまとめる方法についてご紹介します。


  1. 必要に応じて、処理対象のデータをマップに追加します。
  2. [解析] タブ → [ツール] をクリックします。

  3. [ジオプロセシング] ウィンドウのツールの検索欄に「ディゾルブ」と入力します。
  4. 検索結果に表示された [ディゾルブ] ツールをクリックします。

  5. [ディゾルブ] ダイアログで、以下のように設定を行い [実行] をクリックします。
    ※ ツールの詳細については、こちら をご覧ください。
    • [入力フィーチャ]:処理対象のデータを指定します。
    • [出力フィーチャクラス]:出力データの保存名と保存場所を任意に決めます。
    • [ディゾルブ フィールド]:1 つのフィーチャにまとめる場合はチェック不要です。
    • [統計フィールド]:属性を集計したいフィールドがある場合には設定を行います。
    • [マルチパート フィーチャの作成] にチェックを入れます。

編集操作で対処する方法

ここでは [マージ] ツールを使用してまとめる方法についてご紹介します。


  1. マップに編集対象のデータを追加します。
  2. [編集] タブ → [修正] をクリックします。

  3. [フィーチャの修正] ウィンドウの [構築] を展開し、[マージ] をクリックします。

  4. マップ上で 1 つにまとめたい複数のフィーチャを、Shift キーを押しながら選択します。
    ※ 選択したフィーチャのリストが、ウィンドウに表示されます。
  5. [マージするフィーチャ] のリストにて、維持したい属性を含んでいるフィーチャをクリックします。
  6. 必要に応じて [マージ後のフィーチャ属性] テーブルで新しいフィーチャに適用する属性値を編集します。
  7. [マージ] をクリックします。

関連する質問

メタデータ

種類

機能

製品

バージョン