FAQ
ArcGIS Pro: フィールド演算で半角文字列を全角文字列に置換する

ナレッジ番号:5943 | 登録日:2025/06/17 | 更新日:2025/06/23

概要

ArcGIS Pro の「フィールド演算」はフィーチャの属性値を入力するための便利な機能です。複数のフィーチャに一括で属性値の入力ができ、スクリプトを使用した高度な演算も行うことができます。ここでは、フィールド演算で半角の文字列を全角の文字列へ置換する方法をご紹介します。

操作手順

事前準備

属性テーブルに新規にフィールドを追加します。フィールドのデータ タイプは、「Text」にしてください。フィールドの作成方法につきましは、以下の FAQ をご参考ください。

ArcGIS Pro: フィールドの追加・削除の方法

手順

  1. 順序付けられたリスト作成したフィールドの名前上で右クリックし、[フィールド演算] を選択します。
  2. [フィールド演算] ダイアログの [式の種類] から [Python] を選択します。
  3. [フィールド演算] ダイアログの「フィールド名 = 」の箇所に、以下のコードを入力します。
  4. han2zen_all(!半角!)
    「半角」の部分を、半角文字列が入っているフィールドの名前に変更してください。
  5. [フィールド演算] ダイアログの [コードブロック] のボックスに以下の Python スクリプトを入力します。
  6. import unicodedata
    
    def to_fullwidth(text):
        return unicodedata.normalize('NFKC', text)
    
    

    ※こちらは半角カタカナを全角カタカナに変換するコードです。
    任意の文字(例:abc)を変換する場合は、以下の Python スクリプトをお試しください。

    def to_fullwidth(text):
       half = 'abc'   
       full = 'abc'
       trans_table = str.maketrans(half, full)
       return text.translate(trans_table)
    
  7. [OK] をクリックし、フィールド演算を実行します。

注意:

Python スクリプトでは、行のインデント(行頭のスペースの数)が意味を持ちます。注意して入力してください。
[フィールド演算] ダイアログにコピー&ペーストで入力する場合は、フィールドの値として入力する式の後に改行を入力しないようにご注意ください。

補足情報

このナレッジの手順は 2025 年 6 月 20 日時点 のものです。

関連する質問

メタデータ

種類

機能

製品

バージョン