FAQ
            
            
            ArcGIS Pro: フィーチャクラス、シェープファイルの M 値、Z 値を削除し、2D データに変換したい
          
          ナレッジ番号:5173 | 登録日:2023/07/10 | 更新日:2024/11/21
- 概要- 環境設定を行うことで、M 値、Z 値を含むフィーチャクラスからM 値、Z 値を削除した状態で、新規データとして出力することが出来ます。 
 [フィーチャのエクスポート] ツールを例に手順を説明します。- 手順- [ジオプロセシング] ウィンドウ上部の検索ボックスにて「フィーチャのエクスポート」と入力し、 [フィーチャのエクスポート] をクリックします。
- [入力フィーチャ] に対象のレイヤーを指定し、[出力フィーチャクラス] に任意の出力場所と名称を入力します。
- [環境] をクリックします。
 
- [M 値]、[Z 値] をクリックして、展開します。それぞれ以下のように設定します。
- [出力データに M 値を含む] を [無効] に設定します。
- [出力データに Z 値を含む] を [無効 に設定します。
 
 
関連する質問
メタデータ
種類
機能
製品
バージョン