FAQ
ArcGIS Pro: 整数値ラスターにカラーマップ インデックス(RGB 情報)を作成するには

ナレッジ番号:6027 | 登録日:2025/10/22 | 更新日:2025/11/12

概要

整数のセル値を持つラスターの属性テーブルにカラーマップ インデックス(RGB 情報)を作成することができます。

前提条件

ピクセル値が整数値である 1 バンド(カラーマップ画像、主題画像)のラスターで本手順を行えます。

手順

  1. [コンテンツ] ウィンドウで対象のラスターを右クリックし、[属性テーブル] が有効になっているか確認します。有効になっている場合は、ラスターにラスター属性テーブル(VATテーブル)が存在しています。[属性テーブル] がグレーアウトしている場合はラスターがラスター属性テーブルを持っていませんので、[ラスター属性テーブルの構築] ツールを使用して作成します。
  2. [コンテンツ] ウィンドウで対象のラスターを右クリック → [属性テーブル] をクリックして属性テーブルを開きます。
  3. 属性テーブルで [追加] をクリックしてフィールド ビューを開き、3 つのフィールドを新規に作成します。フィールドの [データ タイプ] では [Double] を指定し、[フィールド名] は Red、Green、Blue の順番で作成します。

  4. 作成が終了したら [フィールド] タブ → [保存] をクリックして保存し、フィールド ビューを閉じます。
  5. 属性テーブルの各ピクセルのレコード(行)に、上記手順で作成した Red、Green、Blue のそれぞれのフィールドに任意の RGB 値を入力します。RGB 値は、255 に対するパーセントで値を入力していきます。例えば 50 という値を入力する場合には、0.196078 (50/255=0.196078)を入力します。

  6. すべてのレコードへの入力が終了したら、[編集] タブ → [保存] をクリックして編集を保存します。
  7. 現在表示されているマップ上では見た目が変わりませんので、[コンテンツ] ウィンドウで対象のラスターを右クリック → [削除] をクリックします。
  8. 再度対象のラスターをマップに追加しますと、ラスター属性テーブルに入力されている RGB 値を使用した色がマップ上で表示されます。

関連する質問

メタデータ

種類

機能

製品

バージョン