FAQ
ArcGIS Pro:複数の属性テーブルを並べて表示したい

ナレッジ番号:5970 | 登録日:2025/08/05 | 更新日:2025/09/25

概要

ArcGIS Pro で複数の属性テーブルを表示すると、属性テーブルの表の上部にタブが複数表示されます。タブを切り替えることで各属性テーブルを表示することができますが、本ページでは、複数のテーブルを上下、左右に整列する方法を紹介します。

手順

属性テーブルを左右に整列する方法

  • 属性テーブルのタブの上で右クリック → [新規タブ グループを左右に並べる] をクリックします。

属性テーブルを上下に整列する方法

  • 属性テーブルのタブの上で右クリック → [新規タブ グループを上下に並べる] をクリックします。

参考

属性テーブルを任意の場所にドッキングする方法

  • 属性テーブルのタブをクリックした状態のままマウスを移動します。
    ガイドが表示され、移動したい方向のガイドのマークにマウスを合わせると、移動先が青色で強調表示されるので、そのままマウスを離します。
     

メタデータ

種類

機能

製品

バージョン